2013年3月4日月曜日

アジャイルサムライ 横浜道場 番外編「自分の価値観を見える化してみよう」 に参加してきました #agilesamurai #横浜道場

横浜道場 番外編「自分の価値観を見える化してみよう」
http://yokohama-dojo.doorkeeper.jp/events/2591

2013/02/22 横浜道場 番外編「自分の価値観を見える化してみよう」 #agilesamurai #横浜道場
http://togetter.com/li/460726

はじめに

今回は、特別編ではなく「番外編」らしいです。
内容は@haradakiroさんが講師となって行うワークショップでした。

ワークショップ

始まる前の注意書きとしてR指定が出てきたので、血で血を洗う名状しがたい何かだと思ってましたが、そんな物騒なことはありませんでした。

まず、自分が4つの相対するカテゴリに分別されるとしたらどんなカテゴリになるのかというのを、アンケートの結果を元に導き出されました。
4つのカテゴリには、それぞれ色が決められており、それぞれ特徴となる考え方、思考があるそうです。
私のカテゴリは、緑色の「創造・想像」でした。
特徴としては、常に新しいものに取り組むのを好んだりするらしいです。
反対側のカテゴリは、赤色の「改善・管理」で官僚的で管理するのを好んだりするらしいです。

1回目のワークショップでは、同じ緑色の人たちをペアプロについて話し合いました。
2回目のワークショップでは、シャッフルして自分の正反対の色のロールを演じながら1回目と同じペアプロについて話し合いました。


印象深かったのは、正反対のロールを演じるのは、ものすごいエネルギーが必要だということを実感したことでした。


ハンロンの剃刀という言葉があるそうで、反対側のカテゴリに属する人たちが言うことが気に食わない事もありますが、それは悪意を持っている場合は殆どなく、悪意があるように捉えてしまいがちだそうです。


予めそういうこともあるという認識を持つことでチームの多様性を維持することが出来るのではないかなと感じました。

おわりに

自分がどのような思考をしやすいのか、また反対側のカテゴリの人たちがどういう考え方を知ることで、お互いに上手くやっていく方法を見つけることが出来るのではないかなと思いました。

講師の@haradakiroさん、横浜道場のスタッフの皆様、会場を提供してくださった株式会社アットウェア様、ありがとうございました。
次回もまたよろしくお願いします。