2012年4月28日土曜日

Twitter API勉強会 #twtr_hack に参加してきました

Twitter API勉強会 @デジタルハリウッド東京本校(@dh_tokyo) #twtr_hack
http://www.zusaar.com/event/261004

2012/04/24 (火) - Twitter API勉強会 @デジタルハリウッド東京本校(@dh_tokyo) #twtr_hack
http://togetter.com/li/292726

Twitterの勉強会があるというのを聞いて、面白そうだと思ったので参加してきました。

今回一番楽しみにしていたのは、Androidアプリであるtwiccaを作ってらっしゃる@R246さんのLTです。
一ユーザとしてどういった人が作っているのか興味がありました。

当日の映像などは、主催者の@yusukeyさんのサイトにあります。

第6回Twitter API勉強会を開催いたしました - ビデオ・スライドまとめ #twtr_hack
http://samuraism.jp/diary/2012/04/25/1335361320000.html

Twitter API利用規約について


Developer Rules of the Road
https://dev.twitter.com/terms/api-terms


Twitter API利用規約の概要は、サービスを利用してお互いにいいものにしていこうという印象を受けました。
ガイドラインも強弱ついて意識しやすいものだと思います。

翻訳のデリバリーもデプロイとほぼ同時で、足りない部分をボランティアでお願いするのも、面白いと感じました。

Twiccaについて


一番楽しみにしていた@R246さんのLTは、期待以上に面白かった。
事前にTwitterで募集されていたtwiccaの作ったきっかけから、twiccaのこれからについての話でした。
サポーター制度もあるそうなので、是非「ワシが育てた」と自慢したい方は利用してみてはいかがでしょうか。

女子中高生とTwitter4J



こういったサービスを提供するには、やっぱりスケールを自在に変更できるクラウドが必要なんだなぁと感じました。
あと、日本でのTwitterの使われ方を考えると、コンテキストの共有スピードが以前よりもっと早くなったような感じがします。

返信と@ツイートと「非公式RT」



Web版からだと返信を辿りやすくなったので、元のツイートがどういった内容だったのか分かりやすくなりましたね。
返信する際は、非公式RTより返信を利用したいとおもいます。

dotcloudによるすぐ始めるtwitter webアプリ開発


dotcloud
https://www.dotcloud.com/

フリーのアカウントでも結構いろんなことができそうなので、Twitterのwebアプリを作る際は利用してみたいとおもいます。


懇親会も大盛況でとても楽しい時間でした。
次回もまた参加してみたいと思います。

最後に、主催して下さったイケメンbotこと@yusukeyさん、スタッフの皆様、会場を提供して下さったデジタルハリウッド東京本校様ありがとうございました。