http://kokucheese.com/event/index/29244/
全体の流れはこちら
Yukarin'Note(ゆかりんのーと)
https://yukar.in/note/ckFoB1
前回の日記はこちら
http://grimrose.blogspot.com/2012/02/agilesamurai.html
アジャイルサムライ読書会の第3回に行って来ました。
内容は第2章のアジャイルチームのご紹介でした。
進捗としてはよくある役割分担の前あたりまででした。
印象に残ったのは、
アジャイルなチームになるために個人として必要なことや、
チームとして動くために必要なことにつながっています。
アジャイルサムライによると自己組織化のヒントは、以下の通りです。
が、同じゴールを共有することでベクトルを揃えて、集約しようということです。
次回は、2章の残りだと思いますがどうなるのか楽しみです。
横浜道場のスタッフの皆様お疲れ様でした。
次回もまたよろしくお願いします。
全体の流れはこちら
Yukarin'Note(ゆかりんのーと)
https://yukar.in/note/ckFoB1
前回の日記はこちら
http://grimrose.blogspot.com/2012/02/agilesamurai.html
アジャイルサムライ読書会の第3回に行って来ました。
内容は第2章のアジャイルチームのご紹介でした。
進捗としてはよくある役割分担の前あたりまででした。
印象に残ったのは、
- 権限移譲のするのと丸投げは違う
- チームとして失敗をリカバリーする
- 顧客を含めてこそのチーム
- チームとして動くためにも個人は自己組織化する
アジャイルなチームになるために個人として必要なことや、
チームとして動くために必要なことにつながっています。
アジャイルサムライによると自己組織化のヒントは、以下の通りです。
- 自分たちで見積もりも含めて計画を立てる
- 当事者意識を持つ
- 肩書きや役割を気にしてはいけない
- 自分から動ける人
が、同じゴールを共有することでベクトルを揃えて、集約しようということです。
次回は、2章の残りだと思いますがどうなるのか楽しみです。
横浜道場のスタッフの皆様お疲れ様でした。
次回もまたよろしくお願いします。