2013年12月31日火曜日

2013年を振り返ってみました

大晦日終了まで残り僅かなので、2013年を振り返って見ました。

勉強会について

life logに残っていた主に参加した勉強会はこちら。
シリーズになっているものについては、一つとしてカウントしました。

  • 『JUnit実践入門』写経・実践会
  • アジャイルサムライ横浜道場
  • ガンダム勉強会
  • TokyoMercurial
  • BPStudy
  • DevLOVE
  • Groovy基礎勉強会
  • TDD Boot Camp Tokyo 2013-03
  • オブジェクト設計エクササイズ
  • G*ワークショップZ
  • java-ja
  • SQLアンチパターン読書会
  • Java Day Tokyo 2013
  • Provisioning Frameworks Casual Talks
  • Javaで実践するリーダブルコード ぷらす
  • TDD Boot Camp Tokyo 2013-07
  • TDDeXchange in Tokyo
  • TDD Boot Camp 横浜 3rd
  • 怖くないScala勉強会
  • 東京Node学園祭2013
  • GitHub トレーニングチームから学ぶ Git の内部構造
  • 渋谷java
  • Agile Samurai Base Camp
  • Yokohama.rb
  • Yokohama.groovy
  • DDD本 読書会(羊)
  • JJUGナイトセミナー
  • Jetbrains night
  • Testing Casual Talks 
  • DevOpsDay Tokyo 2013
  • MySQL Cluster Casual Talks
  • 高速ITコミュニティ秋祭り
  • elasticsearch勉強会
  • システムテスト自動化カンファレンス
  • Fluentd Casual Talks

こうやって挙げてみるとかなり参加してましたね。
参加傾向を見てみると、興味をもった事に対して幅広く参加出来ていたなと思いました。
ただ、それに対するアウトプットが少なかったのが残念だったので、もう少し増やしていければと思ってます。

技術について

ミドルウェアを勉強するにつれて、Java以外の言語を知らないと利用することすら出来ない事がありました。
特にRubyで開発されているものが多いので、Rubyの勉強を始めました。
まずは、自分にとって必要なgemを作ってみたいと思います。

Javaについては、Java8がリリースされるので引き続き勉強して行きたいと思います。
Groovyについては、Javaを使っている人に出来るだけリーチ出来るようにしていきたいと思っているので、出来る限りサポートして行ければと思います。
個人的には、Vert.xに注目しているので、いろいろとModuleを作ってみます。

JavaScriptについては、TDDBCでサポート出来るようになりたいと思っていたので、Node.jsも始めました。
特にfront sideで面白いフレームワークが出てきているので、楽しみです。

2013年は、publicで書いたコードが少なかったので、サービスなりgemなりプロダクトを出していこうと思います。