2012年12月1日土曜日

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #1 に参加してきました。 #junitbook

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #1
http://connpass.com/event/1487/

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #1 #junitbook
http://togetter.com/li/415943


はじめに

Cucumberハンズオン際に@shinyaa31さんがJUnit実践入門読書会を受けての開催したいといったことをおっしゃっていたので、
こういうのあったらいいよねとか、こういうのやると面白そうだよとか、いろいろ意見を出してみました。
初回ということで人数や需要も読めない中、無事開催することが出来ました。

いざ実践

条件にTDDBCに参加された方にしたためか、環境設定などほぼ済んだ状態で進めることが出来たのは良かったと思います。
16章から始めてみましたが、TDDBCではあまり触れられていなかった箇所を見ることでいい準備運動になったと思います。
3章までは、Introductionの箇所なので疑問に思ったことだったりしたことを、議論してました。

以下の本の話が出てました。TDDBCに参加された方々だったので自然かもしれませんね。

XUnit Test Patterns
http://xunitpatterns.com/

Growing Object-Oriented Software Guided by Tests
http://www.growing-object-oriented-software.com/

帰ってから気づいたのですが、xUnitの日本語関連のサイトということとなるとコチラを忘れてはならないと思います。

ぺけま
http://devtesting.jp/pekema/


終盤に、突如@kyon_mmさんが来襲されて、いろいろと3章までの内容について話してくださいました。
生業としている方の話が聞けるのはとても勉強になりました。

次回から本格的にJUnitに触れていきますが、個人的には特にルールについて知っていると得するような項目が並んでいるので楽しみです。

おわりに

今後もこの会を続けて行くにあたって、なかなか読んだだけでは分からないところも、
実際に書くことで実感したり、疑問をお互いに解決していけるようなそんな会になればいいなと思います。

@shinyaa31さん、参加された方々、@kyon_mmさんありがとうございました。